デリケートゾーンにかゆみが出たり、いつもとは違うおりものが出たとき、もしかしたらそれはカンジダかもしれません。
もちろん、生理中や生理の前でおりものが多いときにはデリケートゾーンは蒸れやすく、それに伴うかゆみが出ることもありますので、「かゆみ=カンジダ」というわけではありません。
しかし、明らかにいつもとは違うかゆみ、我慢できないほどのかゆみだという場合には注意が必要です。
カンジダを発症してしまったら、きちんと治療しなければなりません。
女性がなりやすいカンジダですが、もしもなってしまったらどのような治療をするのでしょうか。
女性のカンジダ治療の流れについて、お話ししていきます。
この記事の目次
婦人科を受診する場合
デリケートゾーンのかゆみや痛み、おりものがいつもと違うなどの症状があるとき、女性なら婦人科へ行くと思います。
カンジダかどうか分からないときには、別の病気の可能性もあるわけですから、婦人科へ行くのが安心でしょう。
婦人科では、カンジダも含め可能性のある病気の検査をすることから始めます。
尿検査や、場合によっては子宮頸がんの検査などもするかもしれません。
検査や目視でカンジダだということが確定すれば、治療が始まります。
ここで1つ言っておくと、膣からカンジタ菌が見つかっただけでは、治療をすることはありません。
なぜならカンジタ菌は誰の体内にもいる常在菌なので、見つかるのがむしろふつうだからです。
症状が出ている、もしくは異常に増えてしまっていることを確認してからの治療開始となります。
カンジダの治療は、主に抗真菌薬による薬物療法。
カンジタ菌は真菌というカビの仲間なので、 抗真菌薬を使います。
治療法としては膣錠といって、直接膣の中に薬を入れる方法が一般的。
婦人科の場合は、たいてい毎日病院へ通って膣錠を入れてもらうことになるでしょう。
期間としては、だいたい1週間くらいが目安です。
婦人科へ行かない場合
実はカンジダは、市販薬も出ているため婦人科へ行かなくても治療をすることができます。
女性に多い病気ということもあり、市販薬も女性を対象にしたものが多いです。
膣錠や飲み薬、クリームなど様々なタイプの薬があるので、自分の症状に合わせて使い分けるといいですね。
あまり薬は使いたくないなぁという人には、ドクターズチョイスの「カンジダクリアスーパー」と「フェミプロバイオ」というサプリのセットがおすすめ。
こちらは正確には薬ではなくサプリメントですが、抗真菌作用や抗炎症作用のある成分を含んでいるため、すでに発症しているカンジダの治療にも効果的なんです!
セットで飲むことで、カンジダの再発を防ぐことも可能です。
女性のカンジダは繰り返しやすいですから、予防にもなるのは嬉しいですね。
カンジタクリアスーパーは更に新しくなり、「ドクターズチョイス ファンガクリア」になりました。
下記は、公式サイト(正規品)です。
【男性】(外側から)
ドクターズチョイス ファンガクリーム
【女性・男性】(内側から)
ドクターズチョイス ファンガクリア
まとめ
女性がカンジダになったときの、治療についてお話ししました。
カンジダは自分でも治療することはできますが、初めてカンジダの症状が出た場合は、やはり婦人科を受診することをおすすめします。
万が一カンジダではなく別の病気だったら困りますから、市販薬やサプリで治療をするのは、「過去にカンジダになったことがある人」のみにしてくださいね。